2023年2月7日
ショッピングモールの中にあり、便利です
ガーデンモールというショッピングモールの中にある、比較的広めの店舗です。他の買い物のついでに立ち寄ることができて便利です。無料の駐車場もあるので、車で行きやすいです。安くて可愛い服がたくさんあるので、よく利用しています。品揃えが豊富で商品が見やすくなっているところとや、通路が広くて買い物しやすいところが気に入っています。(京都南部 > 木津川市)
2023年2月7日
品揃え豊富です。
子供用品店という事もあり、衣料品・食料品(子供向け)・玩具・消耗品・ベビーカーやチャイルドシートなど、色々なジャンルの物が置いてあります。
ベビーカーやチャイルドシートコーナーには、スタッフさんがおり、自分に最適なものを一緒に考えてくれます。
衣料品も種類やサイズが豊富で、選ぶのが楽しいです。
トイレや授乳室、オムツ交換代があるので、買い物中でも(商品は中に持ち込めません)利用出来るのがありがたいです。(京都南部 > 久世郡)
2023年1月13日
広い駐車場がお店の前にあります
割と大きい通りに面しているので車でも通いやすい上に、駐車場も広いのでお子さん連れでも来店しやすいと思います。値段は手頃なものが多く、特に消耗品などはこちらで購入するとコスパがいいと思います。(京都市 > 京都市右京区)
2022年10月3日
パッと商品が見やすい
何ヵ所か西松屋に行ったことはありますが、ここは特に広く見やすかったです。お出かけ中子どもの水分補給にジュースをこちらで買いましたが、食品だけでなくおもちゃやオムツ、服も充分揃っていました。服も正面に向けて並べてくれているものが多く、それがまたパッと見やすく助かりました。(京都南部 > 木津川市)
2022年2月20日
周りにお店が多いので何でもそろう
道を挟んで向かい側に、スーパー「マツモト」、セリア、しまむら、マツモトキヨシがあるので、買い物のついでにふらっと立ち寄ることが多いです。品ぞろえも申し分なく価格もリーズナブルで、保育園用の服や小物を買うのによく利用させてもらっています。(京都南部 > 宇治市)
2021年11月30日
来年の季節を見越した買い物をするとお得です
春なら、冬モノが。夏なら、春モノが。というように前の季節の服が1000円以下の安くなります。なので、来年の冬に向けて、今年は春に買い物をするといいですね。来年着ることを考えて、流行りとか関係ない柄がおすすめです。(京都市 > 京都市西京区)
2021年11月30日
ベビー用品も揃えられる
子供服だけでなくベビー用品を買い求められる点も便利です。まだ上の子が生まれて間もないとき、沐浴用の浴槽や産着をここで買いました。初めての子供で何を買えばいいのかわからなかったのですが、お店のスタッフさんが丁寧に教えてくださり、必要な物一式を買えて助かりました。今は小学生になっていますが、こちらでブーツやトレーナーを今でも頂いています。(京都市 > 京都市伏見区)
2021年11月30日
ベビーから小学生サイズまで長く利用できる店
子供が小さかったころは紙おむつやお尻拭きなどの消耗品を買うのによく利用していました。保育所時代は洗い替え用にたくさん洋服を買いましたが、デザインが豊富で安いので、たくさん買ってもびっくりするような金額にはならず、家計に味方してくれる子供服店だと思います。特に季節アイテムが入れ替わる時期の価格は破格なものも多く、欲しかったアイテムが激安で手に入ることもあります。(京都南部 > 亀岡市)
2021年9月27日
サンリオアイテムが勢ぞろい
娘がサンリオグッズの大ファンで、ここで保育園に行くための洋服も手に入れています。店内全体がサンリオキャラクターで装飾をされていて、見ているだけで胸が躍ってしまいます。店内の奥の試着室がありますが、この箇所もキャラクターのステッカーで彩られていて子供は大喜びです。クリアランスセールの時は50%オフのお値段で洋服が買えるので、この時がねらい目です。(京都市 > 京都市南区)
2021年9月27日
ハイレベルな子供服店
小学5年生の娘が気に入っている子供服ブランドで、誕生日やクリスマスの日に利用させてもらっています。かなりシックな洋服を取り揃えており、一見すると大人のショップかと思ってしまうほどです。店員さんの接客も好感が持てて、子供を子供扱いしない点は素晴らしいです。欲しいアイテムでサイズがない場合は取り寄せもしてくれます。(京都市 > 京都市南区)