子供服検索

子供服検索
北海道・東北
関東地方
東海地方
近畿地方
九州・沖縄

― スポンサーリンク ―

地域や最寄り駅、店舗名などのキーワードで検索

口コミ

2023年5月20日

skip

シバケン

何店舗も子供服のお店を見てきたけど別格に質が良く、海外の子供服を上手く集めている印象! キッズ古着も近年、値上げラッシュで高くなっている中こちらのお店は2,000円から5,000円で買えるので他のお店よりは3割ほど安い! 久しぶりにオススメのお店を見つけたので初めて口コミを書いてみましたが本当にオススメです!(東京23区足立区

2023年4月5日

バースデイ フォルテ津田沼店 (複合店)

広い店内

広い店内で、清潔感のある店内です。子どもが赤ちゃんの頃からお世話になっています。上の子は130以上のサイズになってきたので、バースディの品揃えでは少し足りないようになってきました。このお店の対象年齢は小学校低学年もしくは未就学児なんだなと感じています。もう少し大きいサイズもバラエティ豊かに取り揃えてくれるとバースデイファンとしては嬉しいです。(千葉北西部習志野市

2023年4月5日

サンリオ sanrio vivitix 神戸ハーバーランド店

小さくてかわいいサンリオショップ

モザイクの中にあり、小さい店舗だけど、サンリオの世界がぎゅっとアイテムが詰まったショップです。土日はとても混んでいますが、周辺にKIDDYLANDやキャラクターショップも多く、店内がコンパクトなので、子どもと行っても、さっと見れるので気に入っています。スタッフさんも若くてやさしいので、ラッピングのおまけを選ぶのに子どもが迷っていても、やさしく待ってくれていました。 親子でお気に入りのショップです。(神戸市神戸市中央区

2023年4月5日

西松屋 鈴蘭台店

広くて買い物しやすい穴場店舗

出産前からお世話になっています。店内も広く、いつもすいていて、とても買い物がしやすいです。実家の近くなので実家に行くと立ち寄りますが、自宅近くの店舗で売り切れていたりサイズがなかったアイテムなどがここにはあることも多いです。 駐車場も広いので、おむつやおしりふきをまとめ買いしたりする時によく利用しています。(神戸市神戸市北区

2023年4月5日

セカンドストリート 丘珠空港通店

状態のいい服が多い

リサイクルショップなので、ほつれや汚れのついた服がたたき売りされているのかと思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。 ブランドものでもノーブランドものでも、綺麗に梱包されていたり、タグがつけられて展示されています。 大人の服に比べると子供の服のほうが少なく感じますが、フォーマルや喪服も揃っていて便利です。 ベビーカーやチャイルドシート、自転車などの大物も安く綺麗な状態でした。 おもちゃやちょっとした洗剤のサンプルやせっけんひとつなど、小さいものから購入できるのもお試し感覚で利用できるのでお気に入りです。(札幌市札幌市東区

2023年4月5日

西松屋 札幌東雁来店

店内が広く、アウトレット品のある店舗

比較的新しい店舗なので、店内は綺麗でトイレも子供用の便座があったりして便利です。 また、数少ないアウトレット品を扱っている店舗なのがありがたいです。 アウトレット品の場所は赤いコーナーになっているのでわかりやすく、他店のセール情報よりさらに安いです。 冬に水着などが売れ残るとこちらの店舗に回ってくるのか、秋のセールより冬のほうが水着がたくさんありました。 しかも安くて最高です! BGMも店員さんも静かですが、西松屋では子供が騒いでも注意されることなく、気持ちよくお買い物ができます。(札幌市札幌市東区

2023年4月5日

ディスニーストア 京都四条河原町店

ディズニーランド気分を味わえる

街中にありますが、店舗がかなり広いです。しつらえも設計ももディズニー気分を味わえるように作ってあるようで、店舗に入っただけでワクワクします。商品の数も多く、大人から子供まで様々な年齢層が楽しめると思います。お友達や親せきの子供たちへのプレゼントを購入する際にもよく使わせてもらっています。うちの息子はカーズのバス用品で毎日遊んでいます。(京都市京都市下京区

2023年4月5日

西松屋 葛野大路高辻店

保育園の準備に

大通りに面しているので車で入りやすく、駐車場が広いので便利です。保育園の準備のために店舗へ行きましたが、ほとんどのものがここで揃いましたし、お値段もびっくりするほど安かったです。週末でも平日でもあまり混みあっていないのも嬉しいです。敷地も広く、トイレや授乳室がしっかりと完備されているのも子連れで行きやすい理由の一つだと思います。(京都市京都市右京区

2023年4月5日

ミキハウス 中日ベビー商会

定期的に利用してます

近所にあるので、子供用品に困ったらすぐに行けます。ローカルなメーカーも揃っているので、日本製なのに安くて造りのしっかりしたグッズがたくさん置いてあります。また、有名ブランドやメーカーの商品も揃っているので、自宅用だけではなく贈答品を購入する際にも便利です。購入した商品はどれも丈夫で壊れにくく、長く使用でいるものが多いです。(愛知西部海部郡

2023年4月4日

赤ちゃん本舗 リーフウォーク稲沢店

品揃えも豊富で買い物に便利

近所に住んでいて、子供服の購入によく利用します。 店内は広く、0歳から小学校低学年くらいまでは、服やその他のグッズを購入することができます。 服だけはなく、ベビーカーやチャイルドシート、キッズシート、ベビーサークルなど 売っているアイテムは豊富です。 またレジも入り口近くに設置されており、店員さんの接客はどれも丁寧です。 ショッピングモール内に入っているので、他の買い物のついでに寄れるのも良いです。(愛知西部稲沢市

2023年4月4日

サンリオ Sanrio Gift Gateイオンモール幕張新都心店

4/9で閉店

残念ながら4/9で閉店するそうです。そのお知らせが店頭にて掲示されていて、なかなかのショックを受けました。 ファミリーモールは現在、幕張豊砂駅開業につき大幅なリニューアル中で、なかにはグランドモールへ移転するお店もあるのですが、サンリオに関しては近隣店としてららぽーと店が紹介されていたので、やはり閉店のようです。よく利用していたお店なので、非常に残念っ。(千葉市千葉市美浜区

2023年4月4日

赤ちゃん本舗 ラゾーナ川崎店

広くてレジも早い

シーズンごとにまとめ買いをするためよく利用しています。駅から近いので電車でも行きやすいです。お店は常に混んでいますが広いのでベビーカーも動かしやすいです。コロナ前は子供を遊ばせるスペースもありました。またレジの数も多く、待つことがないのでかなりストレスフリーです!家族で訪れるのに最適なお店です。(川崎市川崎市幸区

2023年2月7日

バースデイ ひびきの店 (複合店)

複合型店舗

駐車場は停めやすく、外に自販機もあって、トイレも完備されています。しまむらが隣にあって、近くにアベイルがあります。 色んな店にハシゴ出来るのが魅力的です。 品数も多く、私はジュニアシートなども購入しました。接客されるようなお店では無いので気軽に長居出来るお店です。(北九州市北九州市八幡西区

2023年2月7日

西松屋 鶴見店

子連れの味方!

妊娠中から子供を出産した今でもよく利用しています。 マタニティ用の服からベビー布団、離乳食、ベビーカーにおもちゃまで、必要なものがリーズナブルな価格で揃うのが嬉しいです。初めての子供で何を用意したらいいのかわからなかった時にここにきて、かなり助けられました。子供はすぐに成長するので、服は安いものでいいと思います。安くて可愛い服がたくさんある西松屋は、子連れの味方のお店です。これからもずっと利用したいと思います。(大阪市大阪市鶴見区

2023年2月7日

赤ちゃん本舗 テラスモール湘南店

品ぞろえが豊富でなんでも揃うお店

駅からすぐ近くのショッピングモール内にあるためとても利用しやすいです。赤ちゃんの洋服から日用品まで様々な商品があり品ぞろえが豊富でなんでも揃います。いろいろなキャンペーンをやっているため他の店舗よりも比較的リーズナブルで買うことができとても良心的なお店だなと思いました。(神奈川東部藤沢市

2023年2月7日

西松屋 ポンテポルタ千住店

利用しやすいお店

大型ショッピングモールの中にあります。服やベビー用品、生活用品も数多くあるためショッピングのついでによって買い物をしやすいと思います。また駅からすぐ近くにあるため利用しやすいのもいいと思います。利用している方はやはり小さいお子さんずれの家族層が多い印象でした。(東京23区足立区

2023年2月7日

西松屋 草加小山店

大きい店舗

かなり大きい店舗で店内も駐車場も広々としています。店内も明るくて清潔感があります。服のラインナップも他の店に比べると多いような気がします。店内が広いので、人が多くても買い物がしやすいです。服のデザインはイマイチですが、探せば掘り出しものがみつかりますし、安いので何着も買えます。(埼玉南部草加市

2023年2月7日

ディスニーストア 越谷イオンレイクタウン店

キッズゾーン

レイクタウンのMORIの3階は見事に子供向けのお店が並んでおり、一般的なショッピングモールより店舗数も多いので、小さなお子さんも飽きることなく過ごせるゾーンだと思います。 なかでもディズニーストアはやはり人気。老若男女問わずお買い物をしているので、年齢・性別などを気にすることなく入店ができるのでいいですね。(埼玉南部越谷市

2023年2月7日

ベビーザらス 東大阪店

マタニティウェアやグッズベビー用品ならココ

マタニティウェアからグッズ、ベビー服や100センチ程度の服や離乳食などの食品など小さいお子様向けの物ならなんでも揃っています。 おもちゃはもちろんチャイルドシートやベビーカーなども様々な種類を取り揃えており、メーカーさんもいらっしゃる時があるのでその場で質問もできます。 店内も綺麗でどこに何があるかも分かりやすく、そこまでお客さんも多くないのでゆっくり見れるのもいい所です。(東部大阪東大阪市

2023年2月7日

BABYDOLL イオンモール八幡東店

男の子の服も可愛い

子供が産まれて気付いたのですが、なかなか男の子の服でオシャレで可愛い、カッコいいものが無くて、ブリーズ に行きついました。 男の子服なのにデザインも豊富でカジュアルもカッコイイ系も可愛らしい系もあります。 セール時には山盛りの服が積んであります。たくさんの服があるので探すのが楽しいです。 たくさん買っても、よくある安い量販店レベルの会計になります。長持ちするし、下の子にもお下がりしています。(北九州市北九州市八幡東区

2023年1月12日

西松屋 栗原築館店

近くにあるので助かってます

いつも幼稚園のお着替えを買う際に利用しています。 品揃えも豊富です。 一度、サイズが合わず返品をする際に嫌な顔もされず、 とても丁寧に対応していただきました。 また、いつも笑顔でレジ対応してくださる店員さんがいてとても気持ちよくお買い物ができます。 これからもよろしくお願い致します。(宮城北部栗原市

2022年10月24日

ブリーズ イオンモール石巻店

お洒落な服が買える

3歳の男の子にこちらのお店の服を着させています。 お洒落な服がたくさんあるため、どれを着させようか楽しみながら選んで購入しています。 子供はすぐ成長してしまうので季節ごとに買い換えないといけませんが、こちらのお店はお値段もそこまで高いわけではないので親にとっては有難いなと思っています。(宮城中部石巻市

2020年1月14日

ベビービョルン 抱っこひも ベビーキャリア

赤ちゃんとママだけでのお出かけ時、大変便利でした。

1ヶ月検診頃から、1歳頃まで使っていました。 ママと密着するタイプですので、赤ちゃんが安心するのか、外出時に大泣きで困る事は、 他のママ友さん達に比べて、少なかった様に思います。 生後6ヶ月頃からは、ベビーカーと併用して、 お出かけがスムーズにできました。 いろんな抱っこ紐があり迷いましたが、これを選んでよかったです。(アイテム用品・小物

2019年5月28日

ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット 木箱入り

歯医者さんに置いてあって気に入ったおもちゃ

歯医者で歯科検診に行った際、キッズコーナーにこちらの商品が置いてありました。マジックテープで野菜同士がくっついているのですが、木でできた包丁できる時のサクッと感が気持ちいいのか、全部切ってはくっつけろ!とアピールしてきます。そしてまた切るの繰り返し。 帰る頃には気に入りすぎて離さず大泣き。 誕生日プレゼントでおばあちゃんに買ってもらい、家でもたまにサクッと切っています。 木でできているので口にしても安心です。(アイテムおもちゃ