道央の安い子供服、ベビー用品28店舗一覧
西松屋8
ミキハウス2
バースデイ3
サンリオ2
セカンドストリート6
オフハウス6
その他1
- 道央内にある子供服28軒をご紹介。普段着からおしゃれ着までかわいい子供服はお店で見ているだけでも楽しくなります。可愛いからつい買いすぎちゃう。そんな時はセールやイベントを活用してお得に子供服をゲットしましょう。ブランド品がお得に買える古着店の情報も掲載しています。道央の周辺地図には子供服28軒を店舗毎にアイコンで表示。最寄駅周辺の子供服店も検索できます。
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:

周辺施設は、スポーツ店や100圴、スーパーや本屋さん等とても充実しています。 バースデーの建物内にはアベイルも併設されており、子供の服を見つつも自分の服も…という感じで楽しむ事が出来ると思います。 授乳室もあり、乳児がいる親御さんも安心して利用できるかと思いますし、小さな子供が遊べるスペースもあるので、安心して利用させて頂いています。 服もリーズナブルなわりには可愛いデザインの物が多いと思います。

以前は130cmまでのベビー・子供服の取り扱いだけでしたが、最近はジュニアサイズ(160cm)の取り扱いもあり、さらに種類も豊富です。 デザインも大人顔負けでかわいいものが多いです。あと常に値下げ品が出ています。ここで掘り出し物を見つけることもできますよ。

プライベートブランドのtete a teteが可愛くて好きです!他にもシンプルなものからオシャレなものまで豊富にあります。しまむら系列なので広告の品などわかりやすく陳列されています。 ベビーフードやマタニティ関連やオモチャなどもあるので助かっています。

子供の服はだいたい新品で購入しますが、子供の成長は早いのですぐサイズが変わってしまいます。ですのでたまにこちらの店舗で子供の衣類を購入してます。定価の半額とかで買えるのでとても嬉しいです。子供が成長して着れなくなった服は買取もしてもらえるので、定期的に買取持ち込みします。店内も広くたくさん種類があるので見ていて楽しいです!

リサイクルショップなので、子供服以外にも、中古の子供椅子やベビーカー等も豊富に置いてあり、子供服も幅広い年齢の物があるので長い間見てられそうです。 たまに良いメーカーの物もお安くなっているのでたまに来ると掘り出し物があります

安さが1番の魅力だと思います。安いのにデザインが可愛い服が多いのでおすすめです。無地の白い靴下がおいてあるので助かっています。この地域は子育て世代が多いからか定番商品でも売り切れてることがよくあります。何度も悔しい思いをしたことがあります。セールもよくされているのでお得ですね!


子供服が必要になったらまずここへ来ます。とにかく安くて品ぞろえが豊富。必要なものはだいたいこの店舗で揃います。どの店舗と比べてもダントツで価格が安いので、すぐに着られなくなってしまう子供服を買うには最適です。また、サイズや用途でわかりやすく陳列されているので、初めて行ったときから迷わずスムーズに買い物ができました。

広い駐車場があるため、停めやすいです。ここでは、ベビーカーと子供服を購入しています。ベビーカーは約40台ほどあり、新品で買うのと同じくらい種類がたくさんあります。ほとんどが棚の上に乗っているので、店員さんに言えば下してみせてくれます。それだけ種類豊富ってことですね。子供服も棚が3つ4つありますので、希望サイズから服を選べます。タグのついたままの商品があったりもしますので、掘り出し物を探しによく利用します。

スーパーや100均、ユニクロなどが入っているショッピングモールの中にあります。週末に家族でお出かけてついでに立ち寄ることができます。店内はサイズや商品ごとに看板が出ていて、店員さんをいちいち呼ばなくてもわかりやすく整頓されています。例えば肌着は、とにかく安いものがいいという人から素材にこだわったものを選びたいという人まで見やすくて選びやすくなっています。品ぞろえも豊富で離乳食から洋服、おもちゃや水筒まで子供用品は一式こちらでそろえることができます。女性用のトイレには赤ちゃんチェアもあります。駐車場も広くて助かります。

近辺にスーパーとか、色々ありついでに立ち寄りやすいですね。 西松屋らしい広々とした店内で、通路も広く、子供と一緒に行っても、子供があっちこっちぶつからないので安心して買い物で来るところがいいですね!

隣町に住んでいますが自宅の近くのリサイクルショップでは子供服が少ないので、幼稚園で着る汚れても良い服をはこちらで買うことが多いです。状態の良い服を低価格で買えたのでテンションが上がりました!私が行った時にはUNIQLO、ikka、UNITED ARROWSの服がありました!

リニューアルオープンされ店内が広く、品数も増えました。こまめに通うとかわいくて新品同様のブランドの服が安く出ていたりします。普段はノーブランドのものを着せていますが、リサイクルの価格ならブランドの服も着せられるので掘り出し物を探しによく通っています。

駐車場の十分なスペースがあり、とても行きやすいです。 店内も広く、マタニティー用品から子どもの日用品まで、ほぼ揃っています。 江別市にはなかなか育児用品をまとめて売っている所が少ないので、出産準備等そろえたい時はとても便利だと思います。
北海道内子供服の口コミランキング
- 1位 ブリーズ イオンモール札幌発寒店(7件)
- 2位 赤ちゃん本舗 アリオ札幌店(7件)
- 3位 バースデイ 美原店(7件)
- 4位 西松屋 札幌白石店(6件)
- 5位 シップス キッズ 大丸札幌店(6件)
- 6位 バースデイ 北郷店(5件)
- 7位 バースデイ 西宮の沢店 (複合店)(5件)
- 8位 ミキハウス 札幌大丸店(5件)
- 9位 西松屋 帯広白樺通店(4件)
- 10位 西松屋 札幌豊平店(4件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
店舗の中や通路が広く大きいカートを押して歩く際にもとても楽です。 授乳室とオムツ替えの台もあるので、安心して乳児も一緒に買い物へ行く事が出来ます。 そして衣類を始めオムツやオモチャ等も安いので特に下着等はすぐに汚れてしまうので、いつも購入させて頂いてます。 トイレも綺麗で広いので私は好きです。